未分類

Hair Literacyについて

ryo

完結に言うとこのブログは読者様、皆さんの

Hair Literacyつまり髪の知識を上げる、身につける事を目的として発信させていくものです。

僕たちのヘアに対する当たり前のこと普通のことは、お客様にとっては当たり前ではない。

美容師をしていれば、そんなことは誰もが思う事。

日々、お客様の様々な髪の悩みをお聞きしていく中で、その場では分かったけど家に帰り、時間が経つにつれ僕たち美容師がお伝えしたことは、忘れてしまっていたり、間違って解釈してしまったり、そんなことがあるのではないかと思いました。

お客様一人一人に生活リズムがあり、分かってはいるけど忙しい現代社会、自分に時間を使うことがなかなか難しい方や、

髪に興味が今までなかった方の自分は「こうしたい」がなかなか伝わらず、一度も希望するものにならないなど、

状況は様々だと思います。

このブログは、そんな方たちの髪に対する知識や時短テクニック、コツなどを少しでも知って頂くためのガイドのような存在になれればと思います。

また、お客様の髪に対する知識がつくことによって僕たち美容師側も勉強や技術の向上などをさらに求められるので、お客様と共に美容業界のレベルが上がるのではないかという、非常に大きなことを言ってみる。。。(本気)

そうすることで失敗される可能性を少しでもなくし、

お気に入りのヘアスタイルでより良い毎日を過ごせる方が一人でも多くなることが私の理想です。

定期的に発信させて頂くのでちょっとした疑問や、リクエストございましたらコメント頂けるとうれしいです。

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
広告

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
野澤怜
野澤怜
美容師/ブロガー
1996年栃木県出身宇都宮市在住の美容師 美容師歴7年目 サロンワークの他 「Hair literacy」を運営。 サロンワーク中にお客様の悩みや、髪の疑問を元に髪の知識やコツを発信。
記事URLをコピーしました